レコーディングダイエット

体脂肪率を減らすにはウェイトトレーニング続行のままカロリー減らすだけ

スポンサーリンク

今日の筋トレ記録。

 スクワット  50
腕立て伏せ(GACKT流) 10 4 3
腹筋(立ちコロ) 0
懸垂(逆手・アゴまでしっかり上げる) 10 4 4
 ウェイト持ち上げ(20kgリュック)

腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

前腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

GACKT腕立て伏せに慣れてきた

だいぶGACKT腕立てに慣れてきました。もう10回できる感じです。このままいけばたくましい二の腕が手に入りそうです。

そうそう、体脂肪率が16%になりました。やっぱりウェイトトレーニングやっていると必要最低限のタンパク質(体重の1倍~2倍)を取りながらカロリー減らすだけでどんどん体脂肪率が落ちていきます。

まぁある段階までいけば止まってしまうのですが、体ができあがってくると調整が楽になりますね。

 

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    胸筋の大きさが左右で違う!インクラインダンベルフライで解消目指せ!

    「金をかけずにたくましい体を手に入れる」をテーマに日々筋トレに励む私で…

  2. 筋力トレーニング

    今日も筋トレ特に何もない

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・ 21 1…

  3. 筋力トレーニング

    胸筋も腹筋も左右差を無くすにはトレーニングメニューに工夫を

    最近胸の左右差があまり気にならなくなってきました。これはダンベ…

  4. 筋力トレーニング

    筋トレによる慢性痛マッサージ効果はあるのか?

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・23 18…

スポンサーリンク
PAGE TOP