筋力トレーニング

GACKT流腕立て伏せは難易度高し!上腕三頭筋に効果的

スポンサーリンク

今日の筋トレ記録。

腕立て伏せ(GACKT流) 6 6 5
腹筋(立ちコロ) 0 0 0
懸垂(順手・アゴまでしっかり上げる) 8 4 3
 ウェイト持ち上げ(20kgリュック) 3

腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

前腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

 GACKT流腕立て伏せは超きつい!

先日テレビ番組でGACKTが普段の筋トレ内容を公開していました。その中で私が気になったのがGACKT流腕立て伏せ。

基本は足上げ腕立て伏せと同じで、椅子などに足を乗せてキツい角度で行う腕立て伏せなのですが、普通と違う点は腕を置く位置。通常は肩幅~肩幅2倍ぐらいの両手の間隔を広げて行うのですが、この特殊な腕立て伏せは神社でお参りする時に手と手を合わせたまま床に付けて腕立て伏せを行うというものです。

これが実際やってみると凄くキツいです。私は6回しかできませんでした。こちらはその動画です。

やった感じは極端に上腕三頭筋に効く感じです!

本当にキツいのでぜひお試しあれ!

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    懸垂が苦手ならアイソメトリックトレーニングでやってみるといいよ

    今日は懸垂をアイソメトリックタイプにしてみました。これ、懸垂が辛いって…

  2. 筋力トレーニング

    太るのが怖くて摂取カロリーを増やせない結果筋肥大が起きにくい

    今回から体重と体脂肪率もグラフ化してみました。今日の筋トレ記録。※…

  3. 筋力トレーニング

    筋肉はピザ食うとパワーアップするのか?

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・ 28 1…

  4. 筋力トレーニング

    胸筋の大きさが左右で違う!インクラインダンベルフライで解消目指せ!

    「金をかけずにたくましい体を手に入れる」をテーマに日々筋トレに励む私で…

スポンサーリンク
PAGE TOP