筋力トレーニング

筋トレに並行してジョギングしないとやっぱり体脂肪率は増える模様

スポンサーリンク

今日の筋トレ記録。

 スクワット(ノーマル)  50
腕立て伏せ(足上げ) 25 14 10
腹筋(膝コロ) 11 7 5
懸垂(順手) 6 5 4
ウェイト持ち上げ(5kgダンベル左右)

今回はスクワット以外順序逆でやってみた。結果腹筋ローラーは回数増えたが腕立ては下がった。腹筋ローラーでも大胸筋などのエネルギーを使っているようだ。

腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

前腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

体脂肪が18%になっていた

いつも体重計に乗っているのですが、久々にチェックしたら体脂肪率が18%になってました。これではいくら腹筋鍛えても割れません。ダイエットというより、もうすぐ近所の工事が終わるので、ジョギング再開したいです。

あー走りたい。

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋トレによる慢性痛マッサージ効果はあるのか?

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・23 18…

  2. 筋力トレーニング

    今日も筋トレ

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・36…

  3. 筋力トレーニング

    腕立て伏せの間違ったフォームは逆効果。確実に効果を出せる3つのポイント

    なんでも腕立て伏せのフォーム維持は、筋トレの中でも難しいうちに入るんだ…

  4. 筋力トレーニング

    頚椎の痛みを感じて前回はトレーニング断念しました

    今日の筋トレ記録。 スクワット(ジャンプ) 3…

  5. レコーディングダイエット

    毎日カロリーとタンパク質の量をアプリを使って計算することの大切さ

    私は以前、アプリを使ってカロリーとタンパク質を計算していました。…

スポンサーリンク
PAGE TOP