筋力トレーニング

ゆっくりスローや正しいフォームの筋トレはキツい

スポンサーリンク

今日の筋トレ記録。

スクワット・20kgリュック・ 21 14 13
腕立て伏せ(20kgリュック・深く・ワイド) 9 5 4
腹筋ローラー 膝コロ2秒ストップ 8 5 4
懸垂(逆手・アゴまでしっかり上げる) 5 4 4
 自作ラットプルダウン(20kg)  14 10

鏡を見てフォームを正したら著しく回数が減った。

腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

前腕の太さ

Powered by TSBA.mobi GoogleGraph Wordpress plugin

筋トレ効果を上げるには正しいフォームが大切だ!

前回各筋トレの回数が増えたので今回は姿見を設置して正しいフォームを意識してみた。すると回数がガタ下がり。今までのフォームがいかにダメダメだったかがよく分かりました。

フォームを正そうと思ったキッカケは嫁の一言。いつものように懸垂をしていると、「左右でバランスがおかしいよ」と言われました。スマホのMOVIEで撮ってもらうとたしかに左右の肩の位置がズレている。これはマズイと今回フォームを正したのでした。

腕立て伏せも、もっと胸を地面すれすれまで落とせることが発覚。ギリギリまで落とすとスゲーキツいです。これからも定期的にフォームを改善していこうと思いました。

 

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    今日も筋トレ

    今日の筋トレ記録。スクワット・20kgリュック・36…

  2. 筋力トレーニング

    自重筋トレで負荷が足りないと感じた時に取るべき対策方法

    今日の筋トレ記録。20kgリュック・スクワット16 10 …

  3. 筋力トレーニング

    インフルエンザの影響で細くなった筋肉は回復するか

    今日の筋トレ記録。 スクワット(20kgリュック)…

  4. ジョギング記録

    体脂肪を減らす有酸素運動は筋トレの前か後か?私は後にしています。

    体脂肪を効率よく減らすには食事とトレーニングのバランスが大事なわけです…

スポンサーリンク
PAGE TOP